みなさんこんにちは!
明日開催される、田中歩武トレーナーによるテニスのためのトレーニングクリニックにエントリーいただいた皆さん、ありがとうございます!!
当日に向けて、いくつか連絡があります。
①エントリーリストの確認
本日(5月11日16時)時点でエントリーが確認できている選手のリストを添付します。
そちらに自分の名前が確認できない場合、エントリーが完了していませんので、お申し込みURLからエントリーのお手続きをお願いいたします。
お申し込みURL:https://iwanuma-tennis-open.com/2023-training/
エントリーリスト:こちら
②当日の日程について
・9時〜11時 コート解放
※任意参加。練習球については各自にてご用意お願いします。
※練習相手がいないなどの困難が発生した場合には、運営スタッフまでお声がけください。
可能な限りで、練習相手をマッチングいたします。
基本的には参加者が対象のコート解放ですが、保護者や引率者が練習相手になることも可能とします。
・11時〜15時 クリニック
トレーナー:田中歩武トレーナー、TPPのトレーナー 計2名(予定)
アシスタントコーチ:丹野沙実コーチ
クリニックは状況により、多少の延長の可能性もあります。あらかじめご了承ください。
・15時〜17時 コート解放
※詳細については午前中のコート解放と同じです。
③受付・お支払いについて
当日、会場につきましたら運営スタッフまでお声がけください。
運営の居場所については、当日朝にSlack上にてご連絡させていただきます。
受付時にクリニックのエントリー費用をお支払いいただきます。
④クリニックにおけるSlackの活用について
要項にも掲示していたように、田中歩武トレーナーとイベント後にも双方向でコミュニケーションを取れる機会を提供しようと考えています。
詳細については、現在協議中ですので、当日までお待ちください。
機会提供のツールとして、SlackやZoomを活用しようと考えています。
クリニック当日については、Slack上にてクリニックについてのアンケートにその場で答えていただく予定です。
Slackを利用できるモバイル端末をご持参いただくようにお願いします。
ご家族でSlackは1アカウントあれば結構です。
会場のご案内です。
会場は仙台港中央公園(旧スリーエム仙台港パーク)です。
会場アクセスについては、公園HPをご確認ください。
会場HP:https://tohokudaiken-management.com/sendaikou-chuo/access/
会場周辺にいくつかコンビニエンスストアはありますが、車で5分程度の場所となります。
昼食は事前にご用意位ただくようにお願いします。
会場は海に面しているため、風が非常に強くなる時間帯があります。
当日は最高気温が18度までしか上がらないため、クリニックには最適な気温かと思いますが、
引率される保護者の皆様については、肌寒く感じることがあるかもしれませんので、服装にはご注意ください。
当日、道に迷った!などありましたら、
Slackや公式HPのお問い合わせフォームまでご連絡いただければと思います。