IWTO運営より、重要なお知らせです。
大会エントリーが始まっておりますが、大会様式を再度変更することが決定いたしました。
以前にも大会様式を変更する旨の投稿をさせていただきましたが、その投稿は削除させていただき新しい大会方法について以下、再度お知らせさせていただきます。
我々運営側が求める目標像と、選手のみなさんが思うニーズとに少しばかりギャップを感じたこと、また他大会や外部試験などとの重複が確認できたことなどが理由として挙げられます。インスタグラムなどで質問、お問い合わせをしてくださった選手の皆様、本当にありがとうございます。大会前に気づけたことが何よりだと、運営陣も感じております。
これらを踏まえて緊急ミーティングを開催し、全てに対応ができる新しい試合様式を決定いたしましたので、以下に記述させていただきます。
・大会開催日程 → 変更なし (2/25(土)26(日)、3/4(土)5(日)の計4日間)
・試合方式 → 変更あり
試合が開催される4日間のうち、選手ご自身で参加される日を選択できる方式にいたします。
例えば、とにかくテニスに打ち込みたいという方は4日間全てに参加エントリーをしていただいても構いませんし、予定が合わず1日だけという参加でも構いません。
ただ、参加された日数に限らず参加費は一律3,000円とさせていただきます。
また、以前より計画されていました団体戦は行わず、全日程個人戦で行います。
1日1トーナメント(シングルス)&交流戦をベースとするため、4日間参加される選手については4回トーナメントに出場できます。
また、交流戦につきましては、エントリー人数や選手のみなさんの要望に応じてシングルをするのかダブルスをするのかその両方を行うのか決定いたします。少なくとも、全エントリーが終了するまではお待ちいただき、その後数日の間に、当HPまたはIWTO公式インスタグラムより告知させていただきます。IWTOのポリシーである、圧倒的試合数の確保のためにこのような形を取らせていただきます。ご協力、よろしくお願いいたします。
また、エントリー人数が多い日に限っては団体戦などを行う可能性もありますのでご了承ください。
※最後の1〜2時間お楽しみ要素を含んだものとしてです。
・エントリー制限について
女子のエントリー制限枠をシングルスポイントランキング17位以下としていましたが、女子シングルスランキング6位以下の選手に出場資格を与える変更をしました。今まで参加資格のなかった6-16位のみなさま、ぜひふるってご参加ください。また、男子選手のシングルスポイントランキング17位以下については変更ありません。
・エントリー状況の公開について
選手の皆さんの大会参加日を4日間、任意に設定することにより、これからエントリーされる方はエントリーの人数を把握しておきたいことと思います。それに伴い、現在のエントリー状況を随時、公開していきます。エントリーに際して、そちらを参考にしていただければと思います。
・2/3(金)時点で既にエントリーされている方について
早速のエントリー誠にありがとうございます。現在、エントリーされている方に関しては、運営より参加意思の確認のメールを送信させていただきます。
メールに記載のURLより再度フォームを送信したいただきます。
・3月4日(土)・大会3日目の対応について
3月4日(土)の大会3日目は、他大会の「110カップ男子団体」が開催される予定でございます。それに伴い、もしも参加選手が大幅に少ない場合には3月4日(土)のみ中止とさせていただく場合があります。随時、エントリーリストを確認していただければと思います。
(女子の選手の皆さんは4日エントリーをすればたくさん試合を経験できるということです!!)
IWTO 2022 大会運営チーム